無料ブログはココログ

2017年7月11日 (火)

A者様の建設業の業種追加許可が下りました!

昨日付でA社様の業種追加の許可が下りました当初は実務経験で3業種追加する予定でしたが、諸事情により2業種追加での申請となりました。実務経験での申請の場合、決算変更届の内容との整合性が問われますA社様も許可業種が100%で決算変更届を出されていて、その他工事はゼロでしたこうなると、実務経験ありますと言っても当然信用してもらえません今回は過去7年ほどの注文書をすべて精査し、行政の担当者と協議して、実態に即した決算変更届に訂正したうえで何とか申請することができました許可業種以外の工事はその他工事の施工高に上げるべきところ、安易に許可業種の施工高に上げてしまっていて、いざ業種追加しようとすると大変苦労するという例でしたまあ、何とか許可が下りてよかったです

2017年5月16日 (火)

O様の建設業許可が下りました!

3月31日に申請しましたO様の建設業許可ですが、昨日付で無事におりましたゴールデンウィークがありましたので、通常より少し遅くなりO様にはご心配をおかけいたしましたが、ホッとしました昨年ご相談いただきました時には、すでに5年以上の経営経験がありましたので許可は取れたのですが、1級のライセンスをお持ちでしたので経営経験が7年以上になればライセンスで取得可能な許可は全てとれることをご説明させていただきました。後から業種追加の申請も可能ですが費用がかかることもあわせてご説明させていただき、この度は、一度でまとめて許可取得ということで進めさせていただきました。同年代の社長様なので今後ともお気軽にご相談ください

2017年1月 1日 (日)

あけましておめでとうござます!!

あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いいたします。年男なので大空を羽ばたきたいと思います

2016年12月31日 (土)

今年も本当にありがとうございました!

今年も多くの方々に支えられて無事に1年を過ごすことができました本当にありがとうございました。来年は年男ということで、皆様のお役に立てるようなお一層精進したいと思いますそれではよいお年をお迎えください

2016年8月20日 (土)

M社様の建設業許可がおりました!

先月申請したM社様の建設業許可申請ですが、昨日無事に許可が下りました。M社様おめでとうございます機械器具設置工事ということで、今年の2月に最初のご相談を受けてから半年ほどかかりましたが、何とか許可が下りてホッとしました今後ともよろしくお願いいたします

2016年7月27日 (水)

S社様の建設業許可が下りました!

先月申請しましたS社様の建設業許可が22日に無事下りましたS社様おめでとうございますS社様社長はライセンスをお持ちでしたのでスムーズに申請ができました。専任技術者が実務経験の場合よりライセンスでの申請のほうが役所の対応も若干違うように感じます(私が勝手にそう思っているだけかも知れませんが)S社様今後ともよろしくお願いいたします。

2016年7月 8日 (金)

M社様の建設業許可の新規申請受付完了!

昨日はM社様の建設業許可申請に行って参りました2月に初回のご相談をして、何度か役所とやりとりをしながら、何とか昨日受け付けていただきました通常はこんなにかからないのですが、機械器具設置工事業の申請でしたので、かなり時間がかかりましたM社様にもかなりの負担だったと思いますが何とか申請ができて良かったです許可まで1か月程度かかりますが今しばらくお待ちくださいませ
あと、今日はC社様の兵庫県の入札参加資格審査申請を行いました。追加受付ですので9月に名簿登録となる予定です

2016年6月13日 (月)

S社様の建設業許可申請に行って参りました!

本日はS社様の建設業許可の新規申請のため東播磨県民局へ行って参りました東播磨県民局での新規申請は初めてでしたが無事に受け付け完了となりました許可が下りるのは7月末ごろになりそうですが、許可まで今しばらくお待ちください

2016年6月 2日 (木)

改正後の経審に汗( ;∀;)

6月1日から新たな業種として解体工事業が追加され、経審の取り扱いも変更がありました早速、今までとび・土工の業種で解体工事を行っていたF様の経審がありました。新たな要領を見ながら書類を作成し、ほぼ問題なかったですがやはり若干の修正がございましたF様にご迷惑がかかる修正ではなかったのでほっとしましたが、窓口でもしばらくは混乱がありそうです。

2016年5月23日 (月)

K社様の建設業許可が下りました!

4月上旬に申請しましたK社様の建設業許可ですが5月20日に許可となりましたK社様おめでとうございます確定申告書に不備があったこと、営業所の契約書に少し問題があったことなどで少し遅くなりましたが無事に許可が下りて良かったです。K社様今後ともよろしくお願いいたします

神戸市での建設業許可申請をお考えの方はこちらへ

«F様の建設業許可がおりました!